CNET Japanの記事より、yahooがなぜ日本市場でこほど強いのかという話題。
日本におけるYahooの強さを分析
ネットレイティングスが公開している「主要サイトのトレンド移行」のグラフを見ると、日本では圧倒的にYahoo! 検索の利用率が高い。他国と比較すると、国内におけるYahooの強さは圧倒的であり、他のポータルサイトよりも頭一つ飛び出ている印象だ。他国での利用率が高いGoogleと比較して、なんと2倍近いアクセス数を稼いでいる。
非常に面白い記事です。
インターネットに比較的詳しい人ならgoogleの便利さは周知の事実だと思いますが、一般レベルではまだまだ認知レベル自体が低いようです。
確かに、yahoo!のCMの露出度に比べて、googleは人に教えてもらって初めて使う、という人が多いかもしれませんね。
いきなりあの検索窓しかない画面が出てきたら、何をするサイトかよく分からない人もいるかもしれません。
また、日本と欧米では、検索エンジンに対する使い方も異なると書かれています。
確かに、提示された資料を見ると、日本ではコミュニケーションツールとしての使われ方をしているようです。
検索単語がフォーカスされていないですね。
それに対して、欧米ではアーティスト名やタイトルがズバリと検索されています。
本当に知りたいものを探すために「検索」しているんですね。
それであれば、日本でディレクトリ型のyahoo!の方が検索に使われるのも分かる気がします。
個別ページではなく、面白い「サイト」を探しているというイメージでしょうか。
俗に、yahoo!はディレクトリ型。googleはロボット型と言われます。
普段の使い分けとしては、大きく知識を得たいときはyahoo!のディレクトリ検索、知りたいことがはっきりしている場合はgoogleを使っています。
yahoo!がYSTについ最近切り替えましたが、精度ではgoogleがまだまだ上だというのが実感です。
しかしながら、アフィリエイト的にはyahoo!を重視しないといけないでしょう。
僕が運営しているサイトのアクセス数を見ると、googleよりもyahoo!の方が2~3倍あります。
YSTのSEO対策はまだまだはっきりしない部分もありますが、インデックスが旧い、と思っている方、少しで良いから更新してアップロードすることをオススメします。
最近、クロールされるのがYSTの方が早いようですよ。
最近のコメント