« アフィリエイトは入り口 | トップページ | アフィリエイトで驚くほど稼げるネット通販 »

2004/08/14

報酬率が低くても楽天市場を外せない理由

インターネット白書によれば、ショッピングモールへ出店中のショップが79.0%
に達したという。
これに対して、独自で独自運営店を持っているショップは48.4%に止まっており、
モール店しか持たないショップが30%前後あると推測されている。

そして、さらにはどのサイトが主力店かを尋ねる設問には自社独自サイトを主力
店として挙げたショップが36.7%だったのに対して、楽天の店舗を主力店とした
ショップは60.5%に及んだとあります。

これは、とてもすごい状況です。
ネットショップをする上で、楽天市場を無視しては成り立たないことになります。
6割以上のネットショップが、主力は楽天市場だと答えているのです。

ブランド、ということが言えるでしょう。
ネットショッピングをする時のブランドです。

お店側がそういう捉え方をしているのであれば、当然お客さん側も、楽天市場で
大抵のものが見つかる、と考えているはずです。
お客さんあってのショップ側の動きですから。

日本でインターネットを利用する人口は7700万人を超えると言われています。
そしてネットショッピング利用者は、そのうち3割と言われています。
巨大市場です。
仕事が忙しくなかなか買い物に行けない人にとって、夜中でも注文が出来て、送
料無料で玄関まで届けてくれるネットショッピングの利便性は計り知れないでしょ
う。
イオンで日用品まとめ買い、という人も多いかもしれません。
とても便利です。
洋楽マニアにとっても、店頭では欲しいCDがほとんど無い状況でも、amazonでな
ら大体見つかる、という事実もあります。
そしてこれも送料無料。
店頭で数十分費やして結局無い、という場合と比べて、検索結果をクリック購入。
数日後には自宅に届く、という利便性もとても有り難いものです。

アフィリエイトをする上でも、楽天市場はブランドだといえます。
安心感があると思うのです。
楽天のお店なら、買っても良いか、という安心感です。

商品数も多く、価格も安い楽天市場。
正直いって、他のASPで扱っている商品が楽天ではかなり安く売られていること
も有ります。

良心的なサイト運営者さんは、ぜひ楽天でも販売しているかチェックして、お客
さんにより安いものを提供してあげてください。

買うお客さんの立場に立つ、のはネットでも同じです。

報酬率は1%が多く、あまりアフィリエイトとしては旨みの少ないASPですが、
その巨大さ・安心感から、外すわけにはいかないのです。
現金収入に拘るなら、同じ1%、A8.netを通して商品販売してみてはいかがでしょうか。

また、徐々にではありますが、報酬率が上がってきているショップもあるようで
す。
今後のショップ側の動きに注目です。

|

« アフィリエイトは入り口 | トップページ | アフィリエイトで驚くほど稼げるネット通販 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 報酬率が低くても楽天市場を外せない理由:

« アフィリエイトは入り口 | トップページ | アフィリエイトで驚くほど稼げるネット通販 »