googleのアクセス数の減少・回復
実は、メインの日常お気楽ブログの1日150~200くらいはあったgoogle経由のアクセスがほぼ皆無にまで落ち込んでいました。
大体3週間くらいでしょうか。
以前にも何度か経験があったんですよね。
ですので、まあしばらくしたら回復するだろう、とほっときました。
それが、数日前から徐々に回復してきています。
急にgoogleからのアクセスが無くなった!!
と焦っている方。
スパムSEOの心当たりが無ければ、しばらくすれば回復すると思いますので、のんびり待ちましょう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
フリーマンさんこんにちは。
特に登録しなくても時間はかかりますが、拾われますよ。
ただ、後日エントリしようと思ってましたが、登録した方が拾われ方は早い気がします。
ちなみにロボット型検索エンジンはリンクを辿ってくるので、外部リンクがないサイトはいつまでたっても拾われないようです。
今回フリーマンさんがトラックバックしてくれましたが、これは言い換えると強制外部リンクです。
ブログが通常のHPよりも有利だ、というのはこの外部リンクを得やすいことも含まれます。
トラックバックに関しては、小林Scrap Bookさんの記事が参考になります。
http://blog.heartlogic.jp/archives/000301.html
アフィリエイトにありがちな、リンク先とは関連のない商品ページなのにむやみにTBしまくる、というのは単なるスパムで嫌われます。
投稿: kenny | 2004/12/31 11:46
kennyさん、こんばんわ。
私のブログはgoogle経由のアクセスは皆無なのですが、登録をしないといけないのでしょうか?
よくわかりません。
よかったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
投稿: フリーマン | 2004/12/30 17:22