googleインデックス数増加で検索結果はどうなる?
アフィリエイトポータルネットさんでGoogleインデックス数増加の影響という記事からの引用です。
[アクセスが落ちたページ、サイト]
独自コンテンツが無い、いわゆるリンク集のページ、サイト。[アクセスが変わらなかったページ、サイト]
独自コンテンツを提供しているページ、サイト。
全く気が付きませんでしたが、どうやらオリジナリティの無いページの検索結果が落ちているようです。
アフィリエイトで大きく稼ぐには、「仕組み」が必要になりますが、プログラムを使って自動な部分に依存したページが大きく順位を落としているのではないでしょうか。
ちなみに、僕はコツコツ1ページずつ静的ページを作っているので全く影響無しでした。
まあ、今回の記事にある現象に気が付かないくらいですから・・・。
というか、むしろ総PVは増えているので、そんなことがあったのか、と驚いたくらいでした。
ちなみに、経験上、最近ではブログよりもHTMLをシンプルに作った方が順位は上に行くのではないかと仮定しています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント