« オススメサイト | トップページ | Movable Type »

2005/11/17

「Google Analytics」その後

しばらくアクセスが殺到していたのか、さっぱり解析情報が更新されなかったGoogle Analyticsですが、先ほど見てみたら情報が蓄積されていました。

機能が豊富すぎて全部はまだ見てないんですが、無料でここまで出来てありがたいなと思います。
ただ、毎日これを見るのは結構時間がとられるので、週単位とか1ヶ月単位とかで解析すると良いのかな、と思います。
時間があれば、毎日解析するのがもちろん良いんでしょうけれど。

とりあえず、機能をピックアップしてみると・・・

アクセス者の地域が分かる
これは商用サイトの中でも塾とか実際にユーザー商圏を限定する人にはかなり良い機能ですね。

上位の閲覧ページと、退出ページが分かる
CPC広告を出していると、連動させられる
訪問中のページビュー数が出る

というか、正直使いこなすには時間がかかりそうです・・・

毎日簡単な情報でいいので解析したいとか、即時性が欲しいとか、ぶっちゃけ機能多すぎてよく分からん(笑)とかいう方など、僕も含めてたぶん、忍者ツールとか使い慣れているものと併用するのが良いんでしょうね。


関連としてアフィリエイトは儲かんないってばさんのエントリも参考になるのでご参照ください。

|

« オススメサイト | トップページ | Movable Type »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「Google Analytics」その後:

« オススメサイト | トップページ | Movable Type »