« 作成に集中しています | トップページ | 楽天ランクがBに »

2005/11/14

グーグルのWeb解析サービス「Google Analytics」

まだイマイチそのインパクトがよく分かりませんが、すっごく気になるニュースを発見。

Yahoo!ニュース - impress Watch - グーグル、Web解析サービス「Google Analytics」を無償提供
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051114-00000003-imp-sci


 グーグルは14日、Web解析サービス「Google Analytics」の提供を開始した。月間アクセスが500万ページビューまでは無料で解析できるほか、アドワーズ広告のアカウントを取得していれば無制限で利用可能だ。

 Google Analyticsでは、Webサイトへの訪問経路や、クリックされた回数と実際に購入された数の比率である「コンバージョンレート」、サイト上におけるユーザーの行動などを分析するサービス。これにより、効率的なメールキャンペーンの特定や、サイト設計の最適化など、オンラインマーケティングのさまざまな面を向上できるとしている。

ちょうどアドワーズのアカウントを持っていたので、あるサイトに早速貼り付けてみました。

使った感想はまた後日。
現在ログインしていろいろ見てるんですが、正直よく把握できていないので・・・

|

« 作成に集中しています | トップページ | 楽天ランクがBに »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グーグルのWeb解析サービス「Google Analytics」:

» アクセス解析関係の会社は Remember 巣鴨? [アホ理系青年の主張〜あれこれ情報収集分析隊〜]
 商店街があるところに大型デパートが建った場合の話。その後、商店街は大型デパートの人の流れのおかげでお客さんが増える可能性がある。逆に、デパートに客を取られてお客さんが減って、潰れる可能性もある。  どっちに転ぶかは、その商店街の努力次第なわけだ。  ....... [続きを読む]

受信: 2005/11/15 12:45

» Google Analytics [Cupid's News]
Googleが凄いアクセス解析を発表してきた。 その名もGoogle Analytics。 Urchinを買収して出来たもののようだけど、 Urchin版は以前からとても好評。 解析結果をフラッシュ等で円グラフ化したりでき、 サクサク動いてフィルタリングもトップクラスだった模様。 早速登... [続きを読む]

受信: 2005/11/17 01:05

» グーグルアナライティクス(Google Analytics)無料アクセス解析ツールサービス [The Paradigm Shift:パラダイムシフト]
グーグルアナライティクス(Google Analytics)無料アクセス解析ツールサービス グーグルが、今まで有料だったものが、 今度は、超高性能な無料アクセス解析ツールを発表。 使うためには、googleのアカウントを取得する必要があります。 既にG-MAIL等のアカウントを取得しているユーザーはそのまま使えるから便利です。 ・高性能なツールを無料で簡単に導入 グーグルアナライティクスでは、訪問ユーザーがどのようにサイトを見つけたか、サイトでどのような操作を行ったかなど、必要な... [続きを読む]

受信: 2006/02/06 23:03

« 作成に集中しています | トップページ | 楽天ランクがBに »