2006/09/03

リンクシェア札幌セミナー行ってきました

最初から最後までびっちり参加してきました。

個人的には、ニッセンさんが個人提携を開始したのが一番収穫だったかな。
早速さきほど申請してみました。

あとは、花崎代表の話が面白かったです。

今度は、業界の動向とか、マーケティングの取り組み、モバイル関連の話のセミナーがあれば参加したいですね。

| | コメント (6) | トラックバック (2)

2006/07/04

札幌アフィリエイトセミナーに参加します

『リンクシェア・ジャパン 札幌アフィリエイトセミナー2006』の参加できますよ~メールがきました。

ということで、参加します。

実践アフィリエイトblogの名刺も作っていこうと思っています。
名札は違うサイト名になってますが。

札幌セミナーに参加される方で、万一このブログを見ている方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006/06/29

リンクシェアが札幌でセミナーを開催

『リンクシェア・ジャパン 札幌アフィリエイトセミナー2006』のお知らせ、というメールが昨日来まして。

速攻で申し込みました(笑)

札幌でこういうセミナーってほとんど今までなかったですからね。
貴重な場ですよね。

入場、当たると良いなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/05/09

しかしまあ気の長い

さきほどふと思いましたが、SEOって気の長い作業ですよね。

4月12日明けから修正入れ始めていたんですが、気づけばもうひと月ですからね。

本当に商売されている方は、確かにSEMの考え方が優先かな、と思いました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

捨てる神あれば拾う神あり

ystは変わりませんね。
もうこれで固定かな?という気もしてきました。
まあ、いつものように一気に突然変わる可能性も大いにありますけれどもね。

で、ですね。

落ちたサイト、というのは、そもそも”固有商品名”でSEOをかけているサイトなんです。


オークションとかとモロに被るような、ですね。

あとは、持っているサイト間であんまりテーマに関係ないサイトでも相互リンクしてしまっているところとか。
なにせドメイン、15個近く持っているので、もう訳分からないんですよね(笑)
サブドメインも含めるとたぶん40弱くらいあります。

昔は早くインデックスするためには非常に効果的でしたが、今は控えるようにしています。

しかし、それでも1ページ目を確保していたり、あるキーワード(これも結構ビッグ)をブログの利点で追加してみたら、複合で1位になったりしています。

SEOって面白いですね。
やはり何事も実験のようです。
とりあえずアクセスは半分まで復活してきました。

ほっとけば戻るかな、と予想しています。


あと・・・

MSNで一気に1ページ目表示に返り咲いたサイトがあります。
そこのおかげで、結構盛り返しています。

MSNって、今までの傾向から言うと、「新規サイトが上位」にくる傾向があると感じています。

なので、割と古いサイトですし、しかもHTMLサイト(blogだから有利、ということは全く無いんですが)ですし、相変わらずMSNは謎だなあ、と感じています。

捨てる神あれば拾う神あり。
と言う感じです。

どれも気まぐれな神さんですけれどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/04/29

まだまだ急落中

GWですね!
札幌は今日は快晴です!

でも・・・アクセスは下がる一方です。
分母の減ったアドセンスは壊滅状態です。

うーん。

とりあえずは・・・様子見です。
あれ以来、YSTが何を重要視しているのか、さっぱり見えてきません。


というわけで、少しずつ要素を変えたサイトを構築中です。

仮説、検証、修正です。

今回は修正が大きすぎな気がしますが(笑)

作りこんでいる人ほど、落ちているんですよねえ。
おおむね。

色々やろうと思っていたことは一旦棚上げにして、今回の方向性を見るために新規でいろいろ試しています。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006/03/25

やっぱりyahooにはかなわない

SEOが成功して、各検索サイトで上位表示されるわけですが、やっぱりyahooのアクセスはダントツですね。
MSNの1位とyahooで1位では下手すると10倍以上の差が出てしまいます。
そして、やはりyahoo経由はクリック率も高いですね。

色々次なる一手を模索中です。

携帯のほうも下絵は描けたんですが、PC以上に初期投資時間が必要なので、躊躇しています。


しかしまあ、ようやく札幌も暖かくなってきました。
季節の変わり目は風邪引きやすいですからね。

みなさんもどうぞご注意ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/03/13

今やっていること

みなさんお久し振りです。

ようやく、引越しも落ち着いて、作業しやすい環境が戻ってきました。

で、今主にやっていることなんですが、楽天市場で安定して10万以上確定するようになって来ましたので、今までの直リンクからASP経由のリンクに地味に(笑)張り替えたりしているところです。

何事も成果を上げるには地味な作業を延々とやる根気が必要ですね。


毎日これだけは絶対更新する!


というこれまた地味~な(笑)作業をかれこれ3ヶ月以上続けています。
毎日数ページ、このサイトだけは更新するというだけなんですが、3ヶ月やれば100ページ。

やるかやらないかなんですよね。


ところで・・・

最近自動ページ作成ソフトとか増えてきましたが、よーく考えて使ってくださいね。
アカウント停止の危険性が高い場所とかもありますから。

僕は自分の作ったものには愛着を持ちたいので、意地でも自動ソフト系は使いません。
使わなくても100万とかは越えられますよ。
時間かかりますけれど。


長くちゃんと収益をあげたいのであれば、自分のカラーを出しながら、試行錯誤しないとダメだと思います。

かけた時間の分だけ、レベルアップはちゃんとしているもの。
と、最近よく思います。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2006/02/17

楽天料率ランクがAに

楽天の料率ランクがようやくAになりました。

といっても、相変わらず承認率は60くらいですので、来月はBに戻りそうです。

この路線のままでも10万はキープできそうですので、そろそろA8とかに置き換えていこうかと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/02/12

アドワーズ広告を出しています

ちょっと思うところありまして、アドワーズ広告を少々出しています。
まあ、思うところというか、確かめたいことでもあるんですが、アドワーズ広告を出して検索順位が上がるのかと。

上がらない、ということにはなっていますが、通説では上がる、上がったという噂です。

実際に確かめないと気になって仕方ないので、出してみることにしました。

といっても、結構競争の高い分野で出しているので、広告料金にへこたれて確かめる前に撤退するかもしれませんが・・・。
オーバーチュアにも出そうと思ったんですが、初期費用で3000円かかるんですよね。

今月は経費として他に数万出費してしまってますし、アドセンスの単価が激落ちで影響大なのでやめときました。

余裕があればアドワーズとオーバーチュアで反応の比較などもしてみたいんですけれどもね。
後日のお楽しみにとっておきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧